2011年07月21日
SIMPLE PAPER 製法について
またまた更新が全然できず、ご迷惑かけています。
ただいま、ちゃんとしたSIMPLE PAPER のHPを作る準備をしていますので、もう少々お待ちください。
また、SIMPLE PAPER製法についての製造方法をここで少し触れておきます。
作りかたですが、いたってシンプル。
廃ダンボールを水の入った容器に入れて数分待ちます。
↓
しばらくすると、のりが解け、層になっていた紙をゆっくり剥がします。
↓
そして、乾燥。
以上。
これだけです。
詳しくは後日ちゃんと図解でお見せします。
それまでは、こちらのブログを読んでいてください。
きっと、誰でもできますよ。
ギマトモタツのブログ

またSIMPLE PAPER 製法で出来た作品ブランドrubodanもせっせと作って細々と販売しています。
GALLERY point-1 と 桜坂劇場ふくら舎にて販売しています。
良かったら覗いてみてくださいね。
ただいま、ちゃんとしたSIMPLE PAPER のHPを作る準備をしていますので、もう少々お待ちください。
また、SIMPLE PAPER製法についての製造方法をここで少し触れておきます。
作りかたですが、いたってシンプル。
廃ダンボールを水の入った容器に入れて数分待ちます。
↓
しばらくすると、のりが解け、層になっていた紙をゆっくり剥がします。
↓
そして、乾燥。
以上。
これだけです。
詳しくは後日ちゃんと図解でお見せします。
それまでは、こちらのブログを読んでいてください。
きっと、誰でもできますよ。
ギマトモタツのブログ

またSIMPLE PAPER 製法で出来た作品ブランドrubodanもせっせと作って細々と販売しています。
GALLERY point-1 と 桜坂劇場ふくら舎にて販売しています。
良かったら覗いてみてくださいね。
Posted by ●●● at
12:25
│Comments(0)
2011年04月26日
久々の更新
しばらくSIMPLE PAPER の進め方をたくさんと人と話していて、ここでの更新を怠っていました(汗)。
サモアから帰ってきて、このSIMPLE PAPERの可能性を色々と感じる事が出来て、もっと広めていくやり方を模索しています。
正直まだまだ、どのように繋がって広がっていくか未知数です。
でも、このアイデアが誰かの役に立ち、喜んでもらえるなら是非進めたいなと思い、チームで頑張っています。
その、途中経過を5月5日のおにわ市で発表したいと思います。
新しい商品とワークショップを予定しています。
お楽しみにしてください。
おにわ市HP
サモアから帰ってきて、このSIMPLE PAPERの可能性を色々と感じる事が出来て、もっと広めていくやり方を模索しています。
正直まだまだ、どのように繋がって広がっていくか未知数です。
でも、このアイデアが誰かの役に立ち、喜んでもらえるなら是非進めたいなと思い、チームで頑張っています。
その、途中経過を5月5日のおにわ市で発表したいと思います。
新しい商品とワークショップを予定しています。
お楽しみにしてください。
おにわ市HP
Posted by ●●● at
22:56
│Comments(0)
2011年01月18日
前へ前へ
実はSIMPLE PAPER 商品製造のお手伝いを一緒にしてもらえる事になった、沖縄シニアの会へプレゼンしてきました。
その様子がブログにてUPされています。
もうすぐ、商品が出来そうです!
沖縄シニアの会
18ー23日は那覇市てんぶすギャラリーにてギマトモタツのSIMPLE PAPERに製作した作品が展示されています。
是非足を運んでみてください。
先輩ヅラして大祭典
その様子がブログにてUPされています。
もうすぐ、商品が出来そうです!
沖縄シニアの会
18ー23日は那覇市てんぶすギャラリーにてギマトモタツのSIMPLE PAPERに製作した作品が展示されています。
是非足を運んでみてください。
先輩ヅラして大祭典
Posted by ●●● at
01:19
│Comments(0)
2011年01月13日
テレビ放送のお知らせ
今週木曜日の13日にOTVさんの夕方のニュース内の河川環境シリーズで、サモアにて行ったSIMPLE PAPERを使った授業の事などが放送される予定です。
恐らく17時15分頃です。
良かったらみてください。
SIMPLE PAPER
2010年12月16日
SIMPLE PAPER をサモアで作ってきました
2010年10月30日
取材を受けました。
まだまだ小さくしか展開していないんですが、SIMPLE PAPERの事がありがたい事にフラッグシップ沖縄にて紹介してもらえます。
感謝感謝です。
記事は11月1日に 更新されるみたいです。
他にも素敵な方々が紹介されていますので是非サイトもご覧下さい。
フラッグシップ沖縄
感謝感謝です。
記事は11月1日に 更新されるみたいです。
他にも素敵な方々が紹介されていますので是非サイトもご覧下さい。
フラッグシップ沖縄
Posted by ●●● at
02:20
│Comments(0)
2010年10月26日
SIMPLE PAPER 商品
本日はGALLERY point-1 SHOPにもうけられたSIMPLE PAPERコーナーから商品を紹介します。
でもその前に、このSIMPLE PAPERの説明をちゃんとします。
SIMPLE PAPERとは?
この紙はいらなくなったダンボールから作られています。
作り方はとても簡単ですが、今は内緒です。
ダンボールからとても素朴な味のある紙が生まれます。
そのシンプルな作業とシンプルな風合いからSIMPLE PAPERと名付けました。
これはいらなくなった紙やゴミを使って作品を作るアーティスト、ギマトモタツによって考案されました。
まだまだ実用例は少ないのですが、沖縄タイムスで連載中の「こっこタイム。」のイラストの紙にも使用されている素材です。
他にはGALLERY SHOP内でポストカードが販売されていました。
本当にまだまだ認知度の低い紙ですが、とても味のある紙なので本格的にGALLERY point-1 のショップ用の商品として展開しようと考えています。
その商品です。
ポストカード ¥100
柄入りポストカード ¥300
便せんセット 参考商品
ノート 参考商品
スケッチブック 参考商品
まだまだ値段の付いていない商品もありますが、今後適正な値段設定をして提示したいと思っています。
GALLERY 内はまだまだ準備中ですが、今後のお知らせをお待ち下さい。
よろしくお願いします。
2010年10月24日
SIMPLE PAPER 始めます。

[ SIMPLE PAPER ]
ゴミや使用済みの紙を用いて制作を行うアーティスト ギマトモタツの制作の中で生まれた素材。
それは、使用済みダンボールにほんの少し手を加えるだけで、素朴で味のある、雰囲気のいい紙が作れます。
とてもシンプルな事でシンプルな紙が生まれます。
それを[SIMPLE PAPER] と呼び、その素材を用いた商品の紹介などをこのページで行っていきます。
まだまだ始まったばかりですが、ほんの少しだけご期待ください。